よくある質問 Faq
フタカバーを取付けるとトイレフタが倒れてきます。
重みや、トイレフタを開けたときのささいな勢いで倒れてきてしまう場合があります。
また、トイレフタに対してフタカバーが長い場合は、カバーを手前にずらすことで改善する場合がございますのでお試しください。
各機種によっては、タンクとトイレフタとの間にすき間がなく、フタカバー上部の厚みが原因で倒れてしまう場合があります。
トイレフタに対してフタカバーのサイズが長い場合は、フタの付け根に挟み込まないよう、カバーを手前にずらすことで改善する場合がございますので一度お試しください。
トイレフタは、各便器メーカーや商品によって形が異なり、フタカバーにも適合するものや、しないものがございます。弊社のフタカバーの適合を確認できるサイトがございますので、ご活用ください。
■ フタカバー / 便座カバー 適合検索
https://www.oka-kk.co.jp/special/tekigou/
似ている質問
-
フタカバーを装着することで、トイレの自動開閉機能が作動しなくなりました。
自動開閉機能つきのトイレにフタカバーをご使用いただく際は、自動開閉機能の誤作動・不具合につながる場合があります。フタカバー装着の際は自動開閉機能を切った状態でご使用ください。
もっと詳しく見る
-
フタカバーの表面に糸抜けがあります。不良品でしょうか?
フタカバーの表面にある6か所の凹みは糸抜けではありません。 内側の吸着シートを縫い合わせる際に生じるものです。ご使用に問題はないものですのでご安心ください。
もっと詳しく見る
-
普通型のトイレを使っていますが、普通型専用のフタカバーが装着できません。
普通型のトイレフタにおいても、トイレ種類によって普通型専用フタカバーが適合しない機種があります。 例<TOTO> TC290・291・300・301 上記の機種をお使いの場合はドレニモフタカバーをご検討ください。
もっと詳しく見る